東近江観光振興協議会
滋賀県の東部に位置する「#近江八幡市」「#東近江市」「#日野町」「#竜王町」の旬の観光情報をお届けします。
View 462
週間View 3
滋賀県下には近江の歴史や文化を伝える雛人形があります。
近江商人のお雛様、黒壁ガラスのお雛様など多くの雛人形が早春の近江路を鮮やかに彩ります✨
今年は2021年1月30日に10市町のご当地キャラクターが一堂に会し「キャラひな祭り」(甲賀流リアル忍者館)も開催します。
さらに楽しく地域色豊かな「雛人形」を巡ってください!
詳細は
!(パンフレットPDFが開きます)
開催日
2021年1月1日~3月31日(※)
開催場所
叶 匠壽庵 寿長生の郷、西教寺、旧竹林院、公人屋敷
大庄屋諏訪家屋敷、中山道守山宿
近江日野商人館、日野まちかど感応館、ふるさと館旧山中正吉邸、
近江八幡市立資料館、旧西川家住宅、旧伴家住宅
黒壁スクエア、長浜市中心市街地一帯
西澤眞蔵記念館、湖東三山館あいしょう、中山道愛知川宿街道交流館
五個荘近江商人屋敷 、近江商人博物館他
扇屋伝承文化館、東海道伝馬館、富田呉服店
豊郷小学校旧校舎群、伊藤忠兵衛記念館、豊会館(又十屋敷)、
岡村本家、称名寺
湖南市夏見会館、浄休寺、宮島邸、北島酒造
お問合せ
2021びわ湖のひな人形めぐり連絡会 事務局
東近江市観光協会 ℡0748-29-3920
記事の投稿者
東近江観光振興協議会
滋賀県の東部に位置する「#近江八幡市」「#東近江市」「#日野町」「#竜王町」の旬の観光情報をお届けします。