menu
Languages

2022.01.04

観光情報

小笠原村

父島観光情報~2022年1月号~

記事投稿者 一般社団法人 小笠原村観光協会

所在地: 東京都小笠原村父島

東京竹芝港から出港の「おがさわら丸」で24時間、約1,000kmの道のりの先に存在する、絶海の孤島小笠原。固有の植物や荒々しい野生の動物、暖かい人々の営みをぜひご紹介します!
HP:https://www.ogasawaramura.com/
Twitter:https://twitter.com/vlg_ogasawara

READ MORE

明けましておめでとうございます!

自由に旅行ができる日々が戻るまではまだ時間がかかりそうですが、2022年が皆様にとって素晴らしい年となりますようにっ☆ミ

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

─▼1月の小笠原はどんな気候?▼───────────────

 

晴天時の紫外線は非常に強いので日焼け対策は忘れずに♪

最高気温:21.1℃ 最低気温:16.2℃(過去5年平均より)

(気温については平均値より±3℃程動きがあります)

水温:21.1℃(二見湾測定値 過去平均)

 

【服装】

陸…個人差はありますが、長袖Tシャツに上着をご用意下さい。朝夕は気温が下がります。北寄りの風が吹く日は寒くなるので、風を通さない上着やトレーナー、フリースといった保温性のあるものをご用意ください。

※山歩きをする方は長袖、長ズボンででかけましょう。動いて暑くなったり、汗が冷えたりすることもあるので、体温調節のできるような服装をおすすめします。雨に備え、雨合羽などの雨具をご用意ください。

 

海…ウェットスーツの着用をおすすめします。海から上がったらすぐに身体を拭き、乾いた服に着替えて体を温めましょう。

※…ボートやカヤックで海上に出かけると、日陰がない分日差しや海からの照り返し、潮風などで陸上より日焼けしますので、日焼け止めや帽子、首にタオルを巻くなどして日焼け対策を万全にしましょう。涼しい時期も水分補給を忘れずに!ボートで海上にお出かけの際には風を通さない上着、 トレーナー、フリースといった保温性のあるものをご用意ください。

 

INDEX・・・今月号の内容は━━━━━━━━━━━━━━

●『おがさわら丸乗船前PCR検査受検のお願い』

●『PCR検査受検でオリジナルリストバンドをプレゼント』

●『YouTubeチャンネル登録キャンペーンのお知らせ』

●『SNSフォトコンテストのお知らせ』

●『日本一早い!海びらきについて』

●『南島入島禁止期間のご案内』

●『アンケートご協力のお願い』

●『ミニボニン』

 

 

●『おがさわら丸乗船前PCR検査受検のお願い』●━━━━━━━

 

おがさわら丸を利用されるお客様を対象として、引き続き乗船前の唾液採取によるPCR検査(検査日無料)を実施しております。ご自宅等で各自採取していただいた検体(唾液)、同意書、アンケートを、おがさわら丸の竹芝出港前々日または前日に、竹芝客船ターミナルにて提出をお願いしています。また、遠方にお住まいの方や諸事情で受付時間内での検体提出が難しい場合、返送受付も行っております(事務手数料及び送料がかかります)。

島内にて宿泊施設や飲食店、ツアーをご利用いただく際にはPCR検査受検の有無を確認させて頂く場合がございます。検体提出時に受け取った「検体受領証」や、返送受付ご利用時の「発送伝票控え」は、ご来島の際に必ずご持参ください。

出発地等の都合により検体提出が難しい場合には、別機関でのPCR検査に振り替えていただいても構いません。その場合には、検査費用等については各自ご負担いただくこととなります。ご来島の際には「陰性」であることの検査証明もお持ちください。(お振り替えされる場合の受検タイミングは、乗船日から数えて5日前の13:00以降に受検いただくようお願いします。)

新型コロナウイルスワクチン接種が進み、多くの方がすでに2回目の接種を終えているかと思いますが、現時点ではワクチン接種による感染予防効果は十分にわかっていません。ワクチン接種を済ませた場合でも必ずPCR検査の受検やマスク着用などの基本的な感染予防対策をお願いいたします。

定期船で24時間かけなければ行くことができない秘境地であるが故に医療体制が限られており、感染拡大防止には万全を期する必要がございます。お客様の安心・安全及び小笠原村における新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、ご来島にあたってはおがさわら丸乗船前のPCR検査受検及び基本的な感染対策の徹底にご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

【おがさわら丸乗船前のPCR検査にご協力ください】(小笠原村役場)

https://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/panel-top_topics/soumuka/%ef%bd%9e%e3%81%8a%e3%81%8c%e3%81%95%e3%82%8f%e3%82%89%e4%b8%b8%e4%b9%97%e8%88%b9%e5%89%8d%e3%81%aepcr%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%81%ab%e3%81%94%e5%8d%94%e5%8a%9b%e3%81%8f%e3%81%a0%e3%81%95%e3%81%84.html/29423/

 

●『PCR検査受検でオリジナルリストバンドをプレゼント』●━━

 

現在おがさわら丸乗船前のPCR検査受検にご協力いただいたお客様に、感謝の気持を込めてオリジナルリストバンドをプレゼントしております!おがさわら丸竹芝出港日に、竹芝客船ターミナル内にてリストバンドの交換窓口を設けておりますので、必ず検体受領書(もしくはそれに準ずるもの)をご用意の上、窓口まで起こしください。

これまで船内レストランや島内飲食店ご利用時、アクティビティツアーへの参加時などには、PCR検査の検体受領書(もしくはそれに準ずるもの)の提示をお願いしておりましたが、今回プレゼントしているオリジナルリストバンドはその代用としてもご利用いただけますので、ぜひご活用ください!PCR検査受検の確認は、もちろん従来どおりPCR検査の検体受領書(もしくはそれに準ずるもの)の提示でも問題ございません!

 

■オリジナルリストバンド交換に必要なもの(次のいずれか):PCR検査の検体受領書、検体郵送時の発送伝票控え、PCR検査を受検したクリニック等発行の陰性証明書

■交換場所:竹芝客船ターミナル内

■交換日:おがさわら丸竹芝出港日(乗船手続き時間内)

詳細は小笠原村観光協会のウェブサイトよりご確認ください。

https://www.ogasawaramura.com/6328/

 

●『YouTubeチャンネル登録キャンペーンのお知らせ』●━━━━━━━━━━

 

2021年12月24日~2022年1月16日まで、YouTubeチャンネル登録キャンペーンを実施しております。期間中に父島にご来島いただき小笠原村観光協会のYouTubeチャンネルを登録いただいた方限定で、小笠原名物であるギョサンの形をしたストラップをプレゼントいたします。

小笠原村観光協会のYouTubeチャンネルでは、島の観光情報や島内イベントの様子などを発信してまいりますので、皆様ぜひチャンネル登録をお願いいたします!

【ギョサンストラップの受け取り手順】

①小笠原村観光協会のYouTubeチャンネルを登録する。

https://www.youtube.com/channel/UChLUt_OO39wm5Hv1sb03Q_Q

②父島にある小笠原村観光協会の窓口にお越しいただき、スマートフォンやタブレットPCなどで登録画面をご提示下さい。

【配布場所】小笠原村観光協会窓口(B-しっぷor二見港船客待合所)

【配布期間】2021年12月24日~2022年1月16日

※数に限りがあります。なくなり次第本キャンペーンは終了となります。

※色はお選びいただけません。

※お受け取りはお一人様一つまでとなります。

※父島での受け渡しのみとなり、郵送はいたしかねます。

 

●『SNSフォトコンテストのお知らせ』●━━━━━━━━━━

 

今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、年末年始に会場で人を集めてのイベント開催が叶いませんでしたが、SNSを活用してフォトコンテストを開催中です。募集期間は2022年1月28日(金)まで。 皆様が父島及びその周辺で12月~1月に撮影された写真を『#日本一早い海開き』をつけ、TwitterもしくはInstagramのご自身のアカウントに写真を投稿して下さい。グランプリを始め、受賞者の方には豪華賞品をご用意しておりますので、皆様のとっておきのお写真でぜひご応募下さい♪

応募方法や注意事項等の詳細については、当協会のウェブサイトよりご確認下さい。

SNSフォトコンテスト #日本一早い海開き https://www.ogasawaramura.com/6534/

募集期間:2021年12月30日(木)~2022年1月28日(金)

●『日本一早い!海びらきについて』●━━━━━━━━━━

 

例年元旦に父島で開催される「日本一早い!海びらき」ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、昨年に続き今年も会場でのイベント開催が叶いませんでした。しかし!!!今年も初泳ぎ証明書の発行は行っております!元旦以降、海へ入った方に初泳ぎ証明書をプレゼントしています。ご希望の方はぜひ小笠原村観光協会窓口までお越し下さい。

 

【配布場所】小笠原村観光協会窓口(B-しっぷor二見港船客待合所)

【配布期間】2022年1月中予定

●『南島入島禁止期間のご案内』●━━━━━━━━━━━

 

南島は引き続き入島禁止期間中です。今年度の詳細は下記のとおり。1月以降はおがさわら丸が父島入港中の下記日程でご利用いただくことが可能です。

【入島禁止期間】 令和3年11月3日(水)から令和4年 2 月5日(土)まで

※ただし、下記の期間については試行的に入港中の利用を可能とする。

【入島可能期間】

令和3年12月24日(金)から令和4年 1月 2日(日)まで

令和4年 1月 7日(金)から令和4年 1月10日(月)まで

令和4年 1月13日(木)から令和4年 1月16日(日)まで

令和4年 1月19日(水)から令和4年 1月22日(土)まで

令和4年 1月25日(火)から令和4年 1月28日(金)まで

令和4年 1月31日(月)から令和4年 2月3日(木)まで

【入島禁止期間中の特例利用(扇池からの入島)】

扇池から上陸し、陰陽池までの砂浜に限り利用を可能とします。

なお、南島は腕章を着用した東京都自然ガイドが同行しないと上陸できません。その他利用にあたってのルール等詳細については、下記ウェブサイトよりご確認ください。

南島上陸について https://www.ogasawaramura.com/minamijima/

 

●『アンケートご協力のお願い』●━━━━━━━━━━━━

 

おがさわら丸の父島出港日に、二見港船客待合所内にて観光についてのアンケートを配布しております。小笠原の観光をより良いものにするために、皆様のご旅行に関するご意見、ご感想をぜひお聞かせください!

なお、アンケートにご協力いただいた方にはオリジナルクリアファイルをプレゼントしております。旅の思い出にお持ち帰りください。

皆様のご協力をお待ちしております!

 

【アンケート配布場所】

①二見港先客待合所内・小笠原村観光協会窓口

②おがさわら丸船内4デッキ案内所向かい(無人)

 

●『ミニボニン』●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ちょっとローカル、ちょっと気になる話

「小笠原暮らし」・・・Vol.162

 

◎沢山のお客様と迎える新しい年◎

 

12月30日、2021年最後のおがさわら丸が父島・二見港に入港しました。乗船客数は530人!約2年ぶりに500人を超える乗船客数となりました。

新型コロナウイルス感染症が流行して以来、乗船客数を本来の半数程度に制限して運航していたおがさわら丸。昨年11月・12月と席数制限が一部解除され、この年末年始便でようやく乗船客数が500人を超えたのです。

12月30日の入港日にはたくさんのお客様で二見港・船客待合所が賑わい、久しぶりに街も活気を取り戻したように感じられました。

年末年始便の入港中は強風が続き、ははじま丸のスケジュールが変更となったり、海のツアーはキャンセルになってしまった日もありました。さらに、カウントダウンや海開きといった、人を集めてのイベント開催も残念ながら叶いませんでした・・・。ただ、内地より早い初日の出を拝んだり、元旦から海に入ったりと、沢山の方々がここ小笠原で迎えるお正月を楽しまれたのではないでしょうか。

1月2日の出港日もまた、二見港は乗船されるたくさんのお客様と、それを見送る人々で賑わい、「ありがとうございました!いってらっしゃい、またきてね〜♪」「ありがとう、いってきます!」というやりとりが彼方此方で交わされていました。

コロナの状況が今後どうなるかはまだわかりませんが、一日も早く収束を迎え、多くの人が自由に旅行できる日が戻ることを願っています。そして、以前のように多くのお客様が小笠原へお越しいただける日が戻ってくることを願っています。今年も父島でお待ちしております!

*****小笠原のお役立ち情報****************************************

小笠原村観光協会 http://www.ogasawaramura.com/

小笠原村観光協会Facebook https://www.facebook.com/boninislands

小笠原村観光協会Instagram https://www.instagram.com/village_ogasawara/

小笠原村観光協会Twitter https://twitter.com/vlg_ogasawara

小笠原村観光協会YouTube https://www.youtube.com/channel/UChLUt_OO39wm5Hv1sb03Q_Q

小笠原村観光局 https://www.visitogasawara.com/

小笠原母島観光協会 http://hahajima.com/

小笠原の天気 https://www.jma-net.go.jp/chichijima/

小笠原村ブログ https://blog.vill.ogasawara.tokyo.jp/

小笠原村ライブカメラ http://gajyumaru.it-ogasawara.com/live_select_page1.html

*******************************************************************

ご意見、ご感想などお待ちしております。

この記事を書いた投稿者

東京竹芝港から出港の「おがさわら丸」で24時間、約1,000kmの道のりの先に存在する、絶海の孤島小笠原。固有の植物や荒々しい野生の動物、暖かい人々の営みをぜひご紹介します!
HP:https://www.ogasawaramura.com/
Twitter:https://twitter.com/vlg_ogasawara

観光施設情報