2021.02.26
イベント
茨城県 下妻市
記事投稿者 大宝八幡宮
所在地: 茨城県下妻市
御創建大宝元年(701)、関東最古の八幡さま。大宝という元号は、この年の三月、対馬で国産では初となる金が産出し朝廷に献上され「大きな宝を手に入れた」と喜ばれた御慶事により改元されたといわれる。つまり「大宝」とは黄金を意味し、大宝八幡宮の財運招福、特に宝くじの当選祈願による御利益の発揚は、社名に恥じない。
READ MORE
茨城県下妻市の神社、大宝八幡宮では、3月28日㈰午後1時より人形供養慰霊祭を斎行いたします。人形やぬいぐるみをゴミとして処分するのは忍びないもの。ご丁重に感謝とお別れを告げ、焚き上げ申し上げます。詳しくは大宝八幡宮HPでご確認ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
記事投稿者
2021.03.21
観光情報
2018.11.26
プロモーション
茨城県 茨城町
2018.07.31
募集
2018.06.03
2021.04.11
大阪府 大阪市
2021.04.09
佐賀県 鳥栖市
福岡県 北九州市小倉北区
2021.04.02
神奈川県 川崎市高津区新作
茨城県