キャンペーン
埼玉県 飯能市
ミュージアム
埼玉県
武者小路実篤が宮崎県に造った農業共同体である新しき村は大きな反響を呼び、日本各地に新しき村の支部が作られました。そして新しき村が発電所建設のために土地の半分をダムに沈められることが決定した1939年、埼玉県毛呂山町に東の村を造り再出発を遂げました。村創立60周年を記念して建てられた美術館は、実篤の日本画・書物・油絵をはじめとした所蔵作品や、彼と親交のあったさまざま芸術家の作品、実篤愛憎の書画が展示されています。さらに図書館も併設されていて、実篤の作品だけではなく、村の資料などが閲覧可能です。もちろん村には現在でも自活されている人がおり、収穫祭には多くの人が訪れてにぎわいます。
住所:埼玉県入間郡毛呂山町大字葛貫423-1
電話番号:0492954081
営業時間:10:00~16:30
定休日:月曜日(祝日の場合は開館)
パーキング:5台
入場料金:200円、高校生以下100円
ホームページ:http://atarashiki-mura.or.jp/bijutsukan/
|
|
|