menu
Languages

宮崎県ってどんなところ?

「日本のひなた」と呼ばれる宮崎県は、日々の疲れを癒やしてくれるパワースポットに出会える場所です。とくに古事記などに登場する神話の舞台となった「高千穂」は全国的に有名で、伝承の残る神社など神秘的なスポットが点在しています。また海岸沿いに移動すると、南国らしい景色が広がる日南海岸を望むことができ「サンメッセ日南」では、大海原を背景にモアイ像の複製が立ち並び、人気観光スポットとなっています。



動画提供:公益財団法人 宮崎県観光協会

観光/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

高千穂峡

阿蘇火山活動の噴出した火砕流が、五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、急激に冷却されたために柱状節理の懸崖となった美しい峡谷。周辺には日本神話ゆかりの神々を祀る神社が数多く存在。国の名勝・天然記念物に指定。

サンメッセ日南

世界で唯一イースター島の長老会から、特別許可を得た完全復刻されたモアイ像7体が立ち並ぶ場所です。右から2番目のモアイ像を触ると金運、左から3番目は恋愛運が上昇すると言われています。

青島

周囲1.5kmほどの小さな島。豊かな自然に恵まれ、亜熱帯性植物も多く茂り、南国の雰囲気が漂います。島の中央に位置する青島神社は縁結びにご利益があると人気。島を囲む有名な奇岩「鬼の洗濯板」も人気スポットです。

鵜戸神宮

自然の洞窟の中に本殿が建っています。本殿前には亀石があり、男性は左手、女性は右手で運玉を投げ枡形のくぼみに入れば願いが叶うといわれています。平成29年に鵜戸神宮一帯が国の名勝「鵜戸」に指定されました。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

チキン南蛮

気温の高い地域らしく甘めの味を好む県民性がこよなく愛するがこのチキン南蛮です。甘酢の染み込んだチキンにコクのあるタルタルソースがあいまって、ごはんがとまりません。宮崎県民のソウルフード、宮崎にきたら必食ですよ。

冷や汁

アジやイワシを焼き、ほぐした身を味噌に加えて、氷水でのばした汁物。きゅうりや豆腐、ゴマなどの薬味を入れてご飯にかけて食べます。宮崎の暑い夏を乗り切るために食べられてきた夏の郷土料理です。

お土産/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

マンゴー

宮崎県の特産フルーツと言えばマンゴー。とくに「太陽のタマゴ」というブランドマンゴーは最高級の完熟マンゴーとして全国に知られています。糖度15度以上でとても甘く、クリーミーな食感は感動ものです。

なんじゃこら大福

いちごと栗、クリームチーズが入った大きな大福。製造しているのは「お菓子の日高」で、誕生から30年経った今も人気のあるお土産です。宮崎駅にも直売店があります。

祭り・イベント/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

牛越祭

400年以上前から開催されている牛たちの無病息災を願い行われる全国的にも珍しい祭り。宮崎県無形民俗文化財に指定。丸太を地面からの高さ50cmの高さに設置し、その上を牛に飛び越えさせます。

御田祭

980年の歴史をもつ美郷町西郷区の田代神社に伝わる、田植え祭り。御輿とともに田に入った牛や馬が、泥しぶきを上げて田を整える整地神事。この泥しぶきを浴びると無病息災の御利益があるといわれています。

写真提供:公益財団法人 宮崎県観光協会