menu
Languages

鹿児島県ってどんなところ?

世界有数の活火山「桜島」がある鹿児島県。桜島の魅力を全身で感じることのできる、アクティビティツアーも充実しています。また薩摩を代表する歴史的人物、西郷隆盛のふるさとでもあり、「霧島温泉郷」「指宿温泉」をはじめとした西郷隆盛も愛した温泉が各地に存在します。グルメでは「かごしま黒豚」が世界的にも有名なブランドで、多くの場所で食べることができます。その他、世界遺産「屋久島」を始めとする離島観光スポットもあり、自然の恩恵を存分に楽しめる場所です。



動画提供:公益社団法人鹿児島県観光連盟

観光地/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

仙巌園

桜島を望める日本を代表する大名庭園。食事やお土産物の施設も充実しています。島津家に関する史料を展示する博物館「尚古集成館」や、薩摩切子の製造を見学できる工場も隣接しています。

指宿温泉

「砂むし」で有名な指宿は、泉源1000か所以上を数える九州でも人気の温泉郷。温泉で温められた50〜55度の砂の中に10分ほど埋まって汗をかくと体の芯から温まります。

 

霧島アートの森

標高約700メートルの高原にオープンした、自然の中の野外美術館。広大な園内には国内外の著名な作家たちによる、芸術性の高いアート作品が展示されています。芸術家草間彌生さんはじめ個性的な作品が揃っています。

屋久島

世界自然遺産にも登録されている美しい島です。樹齢7200年といわれる縄文杉やほかの屋久杉を見に、全国から多くの人が訪れます。ジブリ作品「もののけ姫」の舞台モデルとなった白谷雲水峡も人気です。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

黒豚

400年以上の歴史を持つかごしま黒豚は、商標登録されているブランド豚です。県内で飼育された黒豚のことを指し、肉の筋繊維が柔らかいので歯切れがよく、さっぱりとした脂身が特徴。全国でファンが多い一品です。

かつおぶし

和食に欠かせない鰹節は、港町・枕崎がおよそ20年にわたって日本一の生産高を誇っています。水揚げされた鰹は昔ながらの伝統的な製法で作り続けており、だしパックにはない、芳醇な香りを楽しむことができます。

 

お土産/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

さつま揚げ

魚のすり身に酒や調味料を加えて練って揚げた食べ物。鹿児島の伝統食品です。おかずとしても食卓に並べられることも多いですが、お土産として人気があります。

かるかん

自然薯、米粉、砂糖で作った鹿児島銘菓・かるかん。鹿児島県の銘菓として全国に知られています。近年は、小豆餡を包んだ「かるかんまんじゅう」が一般的になってきており、県外の旅行者のお土産としても人気です。

 

祭り・イベント/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

おはら祭り

鹿児島市の市制60周年を記念して昭和24年に始まった祭りです。天文館電車通り一帯を会場として、例年11月2日~3日の2日間に渡り行われ、2万人を超える踊り手が「おはら節」や「鹿児島ハンヤ節」など、鹿児島の民謡にあわせて練り踊る姿は圧巻です。

弥五郎どん祭り

900年以上の歴史を誇るお祭りで、曽於市大隅町に鎮座する岩川八幡神社で、毎年11月3日~5日に開催されています。お祭りの見所は、25反もの梅染めの衣を身に纏った、身の丈4m85cmの弥五郎どんが、神社から市街地を練り歩く「浜下り」。ほか奉納武道大会や演芸大会なども行われます。

写真提供:公益社団法人鹿児島県観光連盟