
広島ってどんなところ?

広島という地名は、1591年毛利輝元による広島城築城の際に命名されたもの。第二次世界大戦において世界で初めて核兵器による攻撃を受けた広島市があり、国際的に知名度が高いエリアです。
安芸の宮島と原爆ドームの2つがユネスコ世界遺産に登録され、海外からの観光客も多いのが特徴。
プロ野球の「広島東洋カープ」やJリーグ「サンフレッチェ広島」等、スポーツも根強い人気があります。お好み焼きやカキなどのグルメも豊富です。
広島の観光地


鞆の浦
古くから潮待ちの港として栄え、江戸時代からの港湾施設や情緒ある町並が残っています。2017年には重要伝統的建造物群保存地区に選定。歴史上の人物も多く立ち寄っており、宮崎駿監督が「崖の上のポニョ」の構想を練った場所としても知られています。

しまなみ海道
美しい島々とそれらを繋ぐ橋が織り成す海の道。尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの道では、瀬戸内海に浮かぶ島々の風景を楽しむことができます。「サイクリングロード」は日本で初の海峡を横断できる自転車道として有名です。


尾道の町並み
お寺や古民家のほか、文学や映画の舞台など情緒ある町並みが広がる尾道。ロープウェイでも徒歩でも登れる標高144mの千光寺公園からは尾道水道に沿って東西に広がる町を一望できます。坂の町としても有名です。

宮島・厳島神社
海を敷地とした大胆な構成と寝殿造りの粋を極めた荘厳華麗な建築美は、日本有数の名社にふさわしい貫禄。平清盛によって現在の姿に造営され、1996年に世界遺産に登録されました。背後に広がる緑とのコントラストが格別な美しさです。

広島の食


お好み焼き
広島のお好み焼は生地やキャベツ、肉、卵などを重ねて焼く重ね焼が主流。中華そばやうどんといった麺が重ねられることが多く、一番シンプルなのは「肉玉そば」。オタフクソースなど、各店でひいきのものを使い分けています。写真提供:広島県

尾道ラーメン
醤油ベースの味に、コクを加える豚の背脂が浮かべた「尾道ラーメン」。魚介によるだしを加えた鶏がらスープが特徴的です。麺はコシのある平打ち麺が主流で、「中華そば」と書いてあるお店が多くみられます。
広島のお土産


もみじまんじゅう
しっとりとした生地に上品な甘さが魅力の和菓子。こしあんはもちろん、チョコレートや抹茶、チーズクリームなどのフレーバーも人気。お店によって味や生地の食感が異なり、宮島の表参道商店街では焼きたてが味わえます。

かきめしの素
かきの煮汁を使ってごはんを炊き、ふっくらと煮付けたかきを盛りつけるのが定番の「かきめし」。かきめしの素を使うと、風味豊かな炊き込みご飯が手軽にいただけます。旨みがたっぷりと入った炊き立てを自宅でも味わえます。
広島の祭り・イベント


ひろしまフラワーフェスティバル
5月3日~5日の3日間、「広島と世界を結ぶ平和の花の祭典」として開催する広島を代表する春のお祭り。期間中は平和大通りを中心会場としたパレードをはじめ、踊りや音楽のステージなど、多彩な催しが展開されます。

尾道ベッチャー祭
尾道市民俗文化財に指定された奇祭で、11月1~3日に行われ、面を付けた氏子たちと獅子が市の中心街を練り歩き、「ささら」や「祝棒」で頭を叩くそう。叩かれると1年間の無病息災が約束されると言われています。写真提供:一般社団法人広島県観光連盟

動画で見る広島

リンク先:一般社団法人広島県観光連盟
広島のデータ


- 地方 / 中国地方
- 総面積 / 8,479,65㎢
- 人口 / 2,801,388(2020年10月1日)
- 世帯数 / 1,241,484(2020年10月1日)
- 市町村数 / 23市町
- 主要都市 / 広島市※、福山市、呉市
- ※は都道府県庁所在地